人気ブログランキング | 話題のタグを見る

静波~神戸 探索紀行

一連の探索ツアーの静波~神戸間が昨日行われました。
これは、阿形先生をリーダーとして袋井から区間を決めて歩いての探索ツアーとなります。
当方は前々回の千浜~浜岡に参加しました。
結論から言うと此処の区間が一番ミステリアスで楽しめた箇所と受け止めております。

さて、今回は榛原町役場に集合してさあ、出発です。
今回は何時ものメンバーにハーレーライダーのI氏が加わり5名での探索です。

此処の区間も何度と無く通った所ですので面白みはあまり感じてはいませんでしたが
おっとどっこい!大きな間違いでした。
やはり、歩かなくては見つかりかません。
単にあの辺を通っていたんだなの感では細かいところは見つかりません。

今までの認識が違っていた部分も有りました。物足りない認識の部分も有りました。
歩行者専用の部分はピンポイントしか歩いていなかったのでやはり新鮮味が有ります。

見つけたのは例の用地杭です。
先ずは静波駅を出て直ぐの所です。

静波~神戸 探索紀行_f0212142_7275957.jpg


こんな所にもありますよ。こんな形で!
こりゃ 余程でないと解りませんね。
今回はその余程なんです。

静波~神戸 探索紀行_f0212142_7283130.jpg


次は田沼街道手前の中山ガスの所です。
静波~神戸 探索紀行_f0212142_7302187.jpg


静波~神戸 探索紀行_f0212142_7305855.jpg



今まで何度と無く通った箇所ですが気が付きませんでしたね。

やはり、これはスペシャルメンバーとも言える面々の計10個の目が有ったからだと思います。
個人だけの力は微々たる物です。
やはり「3本の矢」です。

榛原病院から根松駅までの道程が変則的にジグザグしていますが、今まではそんな物だとしか認識していませんでした。
純粋というか単純と言うか。

で、現地調査を掛けて見ました。

すると、判明しました。
線路としては真っ直ぐ走っていましたが廃線後町が買収して当時の排水路不足を解消する為に
この様な変則的な水路を作ったからとの事でした。
また、根松駅跡も公民館を建設する予定でしたが結局民地になってしまったとの経緯が有ったとの事でした。

静波~神戸 探索紀行_f0212142_7341784.jpg


やはり情報は多種方面から集めないといけない見本みたいです。

そこから上吉田まで行きそこで楽しい楽しいお昼ご飯です。
で行き着いたのが役場前の「八木秀」です。
折角の吉田ですからうなぎと行きたいところですが時間の関係で「ミックスフライ定食」にしました。
牡蠣、チキン、白身魚、海老と盛り合わせさっくり上がった食感は選んで正解の満足感でした。

静波~神戸 探索紀行_f0212142_7345578.jpg


また、ここは田沼古道に面したお店でもありました。

さあ、お腹一杯となり上吉田駅から再び探索です。
普通ですと「この公園が駅ですよ」で終わるんですが、何せこのメンバーですからここからあそこまでと縦断面図から想定します。
周りから見れば怪しげな一行と写っているでしょう。

小山城を横目で見ながら、湯日川を探索、ここに用地杭があるとの情報が有りましたが見つけることは出来ませんでした。
時間差攻撃でも有るんでしょうか?

そして、神戸駅へ地下道を潜り駅で記念写真。
今尚、当時の面影を残している歩行者専用を長閑に歩き、最終地点である大井川岸辺に到着です。
ここでも写真集の場面をめぐってああだ、こうだの激論、流石のメンバーです。

静波~神戸 探索紀行_f0212142_7354215.jpg


そして、神戸まで歩いて戻りバスで静波まで乗って本日の充実した一日が終わりました。

本日感じた事。やはり歩かなければ真の姿は見つけられない!!
by micmacbig | 2011-11-28 07:37 | 駿遠線関連
<< 浅羽公園のバグナル車両 さあ、牛妻目指して行って来ます... >>