いよいよ待ちに待った11日 アスパルの最大行事とも言える阿形先生の講演会を迎えました。
大勢の皆さんがお見えになりましたね。 遠くはお隣県の愛知や神奈川からも7〜8名来られていました。 先般の日経新聞に載ったのが効果抜群らしいですね。 ![]() お馴染み 柔らかな阿形トークで会場の皆様は話を聞き入っておりました。 軽便100年と言う事で歴史的なお話やらご自分も乗られての列車のお話やらで時間は瞬く間に過ぎ去って行きました。 ![]() そして、本日はダブル講演と言う事で以前NHKで放映した時のアナウンサー「高須アナ」が登場です。 高須アナからは駿遠線のお話と言うよりテレビ番組、テレビ局の裏側的な興味をそそるお話の連続でした。 アナウンサーならではの流暢なトーク、標準語としての聞き易いトークに皆様の眼光は高須アナに釘付けでしたね。 講演が終了すると皆様は早速サインを頂きに壇上に来られ将に黒山の人だかりでした。 恰もサイン会ですね。 ![]() ![]() 私もご多忙に漏れずで一ショット!! サインも頂きました。 ![]() 今回は今迄とは毛色が変わって100周年に相応しい講演会でしたね。 最後ですがお昼のお弁当です。 ![]() ローソンの話題の弁当!です。国内産の食材のみで作ると言うコンビニらしからぬ?お弁当です。 コンビニのお弁当も安かろうの時代からクオリティーの時代に入ったんだな〜と感じた次第です。 ![]() ![]() 車故アルミ缶が横に並ばなかったのが最大の残念でした。 ■
[PR]
by micmacbig
| 2013-08-12 06:36
| 駿遠線関連
|
Comments(12)
BEN‐KEI‐SHIさん、さっそくレポート拝見しました。
何だか阿形氏より、高須アナウンサーに主役の座を奪われたようなオーラを感じます。 高須アナの存在だけで会場の雰囲気が若返ったような空気を感じました。 高須アナにとっても阿形氏と軽便跡サイクリングはずっと思い出に残る出来事でしょうね、 警部とアナのツーショットもうらやましいです。 私見ですが、スカートでいらしていただけると、 もう花丸つきの五重丸だったかなあと。 ![]()
私もそう感じましたよ!
今から仕事なので今晩メールしますよ。 ![]()
充実した1日でした。県外から来た人も多かったですね。
高須アナとのツーショットも良いですね。オリジナル駿遠線Tシャツも、すてきです。 いろいろ、ありがとうございました。 ![]()
駿遠線100周年記念講演会 本当に良かったです。
高須さんのワンポーズ撮りたかったのですが あまりの人気で 今回はあきらめました。 BS1の市場解説 今まで見たことがありませんでした。 本日録画して拝見します。 ![]()
御前崎さん お恥ずかしい限りですが嬉しかってですね。
最終迄又行きたいと思います。 何より大好評でしたおめでとう御座います。 ![]()
牧之原さん 本当に好評で良かったですね。
何方かと言えば高須アナが本番みたいでしたね。 私を含め男衆は・・・ ![]()
こんにちは。
講演会当日はありがとうございました。 阿形先生も高須さんも素敵なお話で時間がアッという間でした。 Tシャツにしっかりサインをいただいていたとは驚きでした。 僕のいただいた色紙はPCの上に額に入れて飾りました。 ![]()
駿遠線Tシャツの右下。高須アナのサインがありますね。
今、気づきました。 ![]()
PUL−4さん 当日はお世話になりました。流石の講演会と思っており亞m須。日経新聞の影響で県外からも多数来場され其の効果を改めて知った次第です。
Tシャツ・・・(やった〜!)の感です。 ![]()
御前崎さん 還暦過ぎた人間ですが何時迄も若くいたいとの思い出メーハーチックですがお願いしちゃいました。
掛け替えのないTシャツとなりましたよ。 ![]()
時間に逆らって投稿します(笑)
写真でも見ましたが高須アナ、お綺麗ですね(^^) 私も会って見たかったです。 駿遠線Tシャツもお似合いです(*´∀`)
中野さん お恥ずかしい限りです。
|
お気に入りブログ
メモ帳
最新のコメント
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 外部リンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||